高齢者帯状疱疹定期予防接種につきまして
令和7年4月1日より高齢者に対する帯状疱疹の定期予防接種が開始となります。当院での接種を希望される方は、事前にお電話(0743-55-5510)にてご予約をいただき、保健センターからの郵送物と健康保険の資格を確認できるものをご持参ください。
接種期間:令和7年4月1日から令和8年3月31日
対象者:65歳以上の5歳刻みの人・100歳以上の人(今年度のみ)
対象者の方には保健センターより案内が郵送されてきます。
費用:①生ワクチン(ビケン) 1回接種 3000円
②組換えワクチン(シングリックス) 2回接種 8000円×2回の16000円
生活保護世帯の方や市民税非課税世帯の方は接種前の保健センターでの手続きで費用が無料となります。
お問い合わせは保健センターまでお願いします。(0743-58-3333)
※前回接種からの間隔につきまして
生ワクチンは効果が約5年は持続するとされています。組み換えワクチンは効果が約10年持続するとされています。
今回の定期予防接種の対象者のうち、以前に接種されたことがある方につきましては上記を踏まえたうえで、今年度の接種の必要性につきご検討いただきますようお願い致します。
2025年03月28日 09:11